2016年7月2日土曜日

春アニメ感想

いくつかの作品を見終わっての感想など。

迷家
それぞれの登場人物達の思い出したくない過去、トラウマ、ナナキを受け入れることで前に進める。それはとりもなおさず自分の一部でそれを失うと生きる力を失ってしまう。でも今無理にそれをしなくてもいいよ、というようなメッセージを感じられる作品でした。よかったと思う。

三者三葉
3人の女子高生を主軸にした作品でしたが、毎回話がおもしろくかわいくて癒されるというかなりいい作品だったと思う。

ゼロから始まる異世界生活
ごく普通の高校生スバルが何度もしんでしまう体験をして成長していくというかなりすごい作品でした。

ふらいんぐうぃっち
魔法を使える女子高生が出てくるけど派手な魔法を使ったりするのではなかったというのがある意味新鮮でそれが青森という風土に自然に溶け込んでいるような感じ。情緒あふれる大分いい作品だったと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿