2016年9月19日月曜日

メモ

誰もが同じような考えを持ってるとか押しつけたりするって何かきもちわるい。
人の考えは個人個人でそれぞれ違う。そしてそれを他人がどうこうするような権利はない。自由というのは大事なものの「一つ」だと思う。
自由だといっても何でもかんでもいいわけではないというのは自分の考え。
人の考えができるもとは環境や経験や学んできたことや教育などなので、それぞれ違い、それが自分の考えとは違う、といってすぐに否定したり批判したりとかするのは偏狭だと思う。それより話を聴いたりして学んでいった方が自分の為になるように思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿