3話くらいまで見たアニメについてコメント
三者三葉
いわゆる女子高生の日常を描いてるアニメですが見てるだけで癒されるようなところがあって結構いいと思う。
キズナイーバー
結構繊細な感じのアニメだと思う。考えさせられるようなところもあります。どうなりゆくか。
迷家
どういうストーリーが描かれてゆくのか関心があります。
ふらいんぐうぃっち
見てて結構癒される。風景なども美しいと思います。
ばくおん!!
女子高生達がバイク部をつくってそこで色々とあるアニメですが爽快感のようなものもありいいなと思う。
あんハピ♪
これもいわゆる日常系というものになりますが三者三葉とはまた趣が結構違っていていいと思います。
ジョーカー・ゲーム
この時代とかにはわりと関心があるのでどう見せてくれるかとかなどに興味があります。
マクロスΔ
今のところ結構爽快な感じのアニメだと思います。これからどうなるか。
甲鉄城のカバネリ
物語の行く末に関心があります。どうなるかと。
Re:ゼロから始める異世界生活
運命的?に出会った主人公とヒロインとの間の想いとかを見てるといいものだなと思います。
クロムクロ
侍だった主人公とヒロインの女子高生とのやりとりなどいい感じだと思います。ロボもかっこいいと思います。
学戦都市アスタリスク
登場人物達がトーナメントで熱い火花を散らしている姿はいいものだなと思います。
ビッグオーダー
いわゆる主人公が世界を救うために世界を支配するという話のよう?ですが、なかなかがつがつと来てておもしろいと思います。
ハイスクール・フリート
女子高生達が教育艦?を駆って戦っていくというような話。船の描写などがいい感じだと思う。日常もいい感じ。
文豪ストレイドッグス
明治の文豪などに少々関心がありそれらしい性格とかをしている?ようなので楽しめています。内容は結構ハードな感じです。
ジョジョの奇妙な冒険
原作再現度が結構高くて4部のおどろおどろしさとかがいい感じだと思いますので期待していきたいと思います。
機動戦士ガンダムUC
いかにも宇宙世紀時代のガンダムという感じで結構好みにはまってるような感じがします。やはりメカの作画などがいい。
坂本ですが?
シュールでおもしろくて話もなかなかいいと感心させられます。
0 件のコメント:
コメントを投稿